にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

すぎゃまのざっくりブログ

ざっくりと運動してざっくりとブログを書いてます。

5月を振り返る

コロナウイルスにより自粛が必要となった5月…

ひたすら単独での走行となりました。

 

f:id:sugyama23:20200601170814j:image

 

さて、5月は新たな試みとして朝練の取り組みを始めました。

休日のライドだけで成長するのか、成長する速度を上げたい!と思いスタート。

 

始めた時には朝の早起きが辛かったのですが、慣れたらこっちのもの!

疲労が溜まるとすぐに起きれない事はありますが、日常化となりました(早起きしない日も起きる笑)。

 

休息日を設けず、強度により走る日休む日を決めて日々自転車にのる。

 

f:id:sugyama23:20200601171202p:image

 

こんな感じにほぼ毎日乗るようになりました。

 

距離もGWによる休みが増えてか、初めて1500キロ走破。

意外と1500走るって難しい距離だなと痛感。

 

6月はどれくらい走れるのだろうか…

6月もカレンダーに走行データの日がつづけるよう継続するのみ。

 

やり続けて変わる事、やめてはいけない。

日常に、ルーティンになるように。

ケイデンスセンサーがおかしくなったので買い替え

約1ヶ月ぶりの更新となりました。

コロナウイルスで大混乱な今、わたしも影響を付けていますが体調は問題ありません(見えないので何が問題ないんだか…笑)

 

4月は休みの日の雨率が高くローラーばかりで1000キロ走破は際どい。

そんなローラー三昧の日々におかしなことが起きるようになった…

 

ケイデンスが一気に140に上がる!

いやいや、アウタートップで回して140rpm達するなんてあり得ない笑

でも一瞬だからそこまで気にしていませんでした。

しかし、昨日久々に実走したらケイデンスが反応せず…

帰宅後電池交換をして本日試してみたのですが、やはり途中から反応せず…

 

もう面倒なのでセンサーごと交換することを決めました!

 

Garminのサイコンを使用しているので、Garminケイデンスセンサースピードセンサーをお店で注文。

しかし、在庫なしで入荷が5月下旬のこと。

落胆していたおころ、店長さんから「別のセンサー使ってみたら?ANT +対応してるから平気じゃない?」とのこと。

 

よし、やってみよう!と思い

勧めていただいたbrytonのケイデンス•スピードセンサーを購入!

 

f:id:sugyama23:20200426185134j:image

 

開けてみて入っていたのは

 

f:id:sugyama23:20200426185205j:image

 

センサーとハブに取り付けるケース、クランクに取り付けるゴム。

ゴムは長さが多種あるので長すぎず短すぎずを探せそう。

 

f:id:sugyama23:20200426185413j:image

 

取説は日本語無かったので図を頼りに…

 

スピードセンサーをケースに入れリアホイールのハブに取り付け

 

f:id:sugyama23:20200426185510j:image

 

ケイデンスセンサーを左クランクに取り付ける

 

f:id:sugyama23:20200426185535j:image

 

そして、サイコンとペアリングして繋がりました!

 

あとはローラーや実走で数値が出るのかを確認するのみ。

 

これでしっかりトレーニング継続できそうです。

 

 

基礎積み上げの重要性

3月も下旬にさしかかり、春の暖かさが待ち遠しい。

今日は暖かいもののものすごい強風。

そんな中、古巣のチーム練に参加のため朝早くから出発。

 

平坦基調からのアップダウンの周回コースを3周予定でスタートもメンバーの寝坊、強風により1周で終了…

 

横風に煽られ、追い風でスピード域が高過ぎて危険!

追い風を受けなければ、横風の練習(位置取り)をしたかった気持ちもありましたが、事故を起こした後では遅い。

安全第一が1番大事。

 

予定変更して登りリピートに変更。

1月から毎回平坦路での基礎トレをしていたため、全く登っていなかった私は不安になったが、それは無意味でした。笑

 

平坦で練習していれば登りも速くなる!は間違っていない。

基礎の積み上げも間違っていない。

 

これにより、1月から今までの練習がプラスの方向に進んでいることがわかった。

モチベが上がり、次のステップに移しても良いかとも思える。

 

でも、3月までは…と決めていたので今月までは変わらずの練習で積み上げていく。

 

いつも独りで走っているが、今回は他3名の方との練習。

中には元Pで走っていた若者がいて、強風の中の走り方について教えてもらった。

こう、良く知っている人がいる事で得る知識があるから集団練習はとても良い。

 

練習後栄養があり体重が減らないよな食事を摂ったので、あとはしっかり睡眠だ。

 

これで1日の練習が終わる。

 

 

 

f:id:sugyama23:20200320200850j:image

寒くない冬が終わり、暖かくなる3月へ

暖冬の1月•2月が終わり、暖かくなる3月に移る。

 

年が明けてペースアップのトレーニングをしていますが、この時期にこんな脚の筋肉あったか?と思うくらい筋肉アップしている気がする。

しっかり乗り込みも出来て、2月は1300キロほど走れた(目標−200キロ)。

日頃の練習の成果が身体の変化として現れるのはとても嬉しく、モチベーションアップにも繋がり一石二鳥。

 

3月も引き続きペースアップのトレーニングはしていきますが、刺激を入れるメニューを組み入れて更なるペースアップへ…

 

早速今日は午前から雨予報だったので朝活トレでメニューをしてきたが、キツいのは当然。

キツいことをしないと先には進めないからやらないといけない。

本数は少ないけど、できるようにならないと強くならない。

 

そう信じて練習を続けていく。

 

f:id:sugyama23:20200304102019j:image

 

桜が待ち遠しい…

 

Wiggleで初めてのお買い物

今までにEKOI、PBKのサイトでネットショッピングをしてきたが、今回は自転車海外通販大手のWiggle

 

今回購入したのがヘルメット。

 

f:id:sugyama23:20200226201149j:image

 

KASKのProtoneです。

チームイネオスも使用しており、登り平地などオールラウンドで使えるヘルメット。

 

購入したきっかけは、前からずっと欲しい!と思っていたところ、安売りで売られていたので躊躇なくポチッと。

 

カラーは白でサイズはSサイズ、

(翌朝には同カラー同サイズは在庫切れでした汗)

 

ヘルメットと一緒に、ヘルメットケースのような袋も付いてきました。

 

f:id:sugyama23:20200226201608j:image

 

早く使ってみたい!

 

 

 

 

 

 

ここで海外通販のデメリットを。

手軽で安く買えますが、何かあったときの保証がありません。

国内でお店での購入をオススメします。笑

 

ちなみにWiggleで買ったこのヘルメット、もちろんJCFシールは付いてないので実業団レースに出てる方は注意してください。笑

 

練習相手によって変わる練習内容

不思議です笑

自転車乗ってる人の強さは色々、脚質もあるのでバラバラです。

 

最近良く走っている2人、仮に

強いストロングさん(以下Sさん)

始めたばかりのビギナさん(以下Bさん)。

 

今日はBさんとの練習。

足回りの筋肉があまりなく踏めない回せない。

普通に走ったら千切ってしまう…

だからスピードを合わせて走らないと練習にならない(Bさんにとって)。

 

今日はSさんとの練習。

足回りの筋肉はとてもあるから速い。

私より速く走れる。

アベレージもかなり高く、1人では出せないスピードで終始走れるから互いの練習になる。

 

 

当然、Sさんとの練習がベストである。

自分より強い人と走れば走れるだけ、普段より1枚2枚重いギアで踏まなければいけないので筋肉が付く。

 

 

ではBさんとの練習は無意味である。のか?

自分よりはるかに遅い。

平坦、登りと下り、相手に合わせて『セーブしながら』走らないといけない。

 

それだったら

自分のペダリングを確認するために

重いギアを選択してSFRしてみたり

ダンシングを多用してみたり

 

速度は遅いけどその時にしかできないことをすればお互いの練習になるのでは?と思う。

 

速度は大事だけど、その日の練習をどういう目的でこなすか。

これに尽きる。

 

時間の無駄は極力しないでいきたい。

どうなっているのか…

前回のブログで今年の機材変化をざっくりとお話しました。

 

ブログの通り全然スピード出ず、ケイデンスも上がらず、アベレージが低く…

ということのはずなのに。

 

乗り方にある意識をしただけで、ギアが踏めて回せて、スピードが出てアベレージも上がる!という状況。

不思議すぎて自分も確信を持てません。笑

 

ただ風の巧妙か、調子が良かっただけなのか。

 

でもこれだけ言えるのは、スピードが出て踏めて回せると楽しい!ということに尽きます。

 

向かい風でも、横風でも立ち向かえるトルク。

今までの自分ではないような感覚…

 

いや、ただの錯覚だった…笑

というオチのないよう今月いっぱいは気を緩めず、ギアとタイヤに負けない脚作りをしていく。

 

2月は1500キロ走ってみたい笑